コーポラティブハウスとは、入居希望者が集まり組合を結成し、その組合が事業主となって、土地取得から設計者や建設業者の手配まで、建設行為の全てを行う集合住宅のことです。
ゼロから住まいづくりをするコーポラティブハウスの場合、住戸プランの設計は自由です。
間取り、キッチンや浴室などの仕様、床・壁の仕上げなどをライフスタイルに合わせて選択できます。
分譲マンションでは変更できない窓の位置や大きさも選択できる物件がほとんどで、注文住宅のような自由度が大きな魅力になっています。
分譲マンションや建売住宅といった既製品を購入するのに比べると、事業運営において組合の会合に参加し、専有部分の内装設計の打合せを重ねるといった手間暇がかかります。
*写真をクリックすると施工作品集ページへリンクいたします。
![]() 代田コーポラティブハウス |
![]() 本駒込コーポラティブハウス |
![]() 麻布十番コーポラティブハウス |
![]() 浜田山コーポラティブハウス |
![]() 市ヶ谷ハウス |
![]() 久が原コーポラティブハウス |
![]() 恵比寿ハウス |
![]() 中目黒コーポラティブハウス |
![]() 目黒コーポラティブハウス |
![]() YOYOGIUEHARA TERRACE |